Hello Worldって、ちょ、ま。
で、バトンははてブのid callでまわしとくのでよろしく>各位
404 Blog Not Found:perl - Hello World! バトン
ちょw
IDコール飛んできたけどちょっとおかしくね?
otsune、miyagawa、takesako、yappo、fbisって俺だけ完全に浮いてるじゃ・・・。
ま、まーいー。折角弾さんからのご指名なのでなんか書こう。
・・・とはいえ、既に弾さんの方で「リストA」から「リストF」まで6つのHelloWorldパターンを書いておられるので正直もう僕ごときが出せるネタがありません。
なので「リストG」は弾さんに実装してもらおうと思います。
use Web::Scraper; use URI; my $list_map = { A => 0, B => 1, C => 2, D => 3, E => 4, F => 5, G => 6, }; my $list_name = shift || 'A'; $list_name = 'A' unless exists $list_map->{ $list_name }; my $list_num = $list_map->{ $list_name } || 0; my $url = 'http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51044605.html'; my $code = scraper { process 'pre.prettyprint', 'code[]' => 'TEXT'; result 'code'; }->scrape(URI->new($url)); my $hello = $code->[$list_num]; unless ( $hello ) { die q{まだリストGは実装されてないよ!}; } print qq{>get LIST $list_name code\n}; print $hello.qq{\n}; print qq{>result\n}; eval $hello; die q{エラー出たー: }.$@ if $@;
実行方法はこんな感じで引数に「G」と渡すだけ(ちなみにA〜Fも渡せるよ!)
$perl hello.pl G まだリストGは実装されてないよ! at hello.pl
はい、あとは弾さんの追記待ちですのでそこんとこよろしく!!
あ、ただしevalでそのまま実行してるのでもし弾さんがイタズラ心でリストGに「system 'rm -rf /'」みたいなコード書いてても僕知らないからね!