Catalyst::Plugin::FormValidator::Simple::Messagesのバージョンアップ
Catalyst::Plugin::FormValidator::Simple::Messagesを0.02にバージョンアップしました。
Catalyst-Plugin-FormValidator-Simple-Messages-v0.02
使ってくださってる方がいたようで、set_invalid_formメソッド呼び出しの時にメッセージがセットされないという報告を頂きました。
ってことなのでその対応をした感じです。下記追加コード。
sub set_invalid_form { my $c = shift; my $setting = $c->config->{validator} || {}; $c->{validator}->set_messages($setting->{messages}) if exists $setting->{messages}; $c->{validator}->set_message_format($setting->{message_format}) if exists $setting->{message_format}; $c->NEXT::set_invalid_form(@_); }
set_invalid_formが呼ばれるたびにメッセージがセットされるのはちょっと微妙かなぁ。でもあんまり使わない気もするしいいのかな・・・。
ってかもうここまできたらprepareでFormValidator::Simple->newする時にメッセージセットしちまうのもいいかなぁとも思ったんだけどリクエスト毎に常にセットされるってのもやっぱ無駄っぽいのでやめました。
あとはstashで初回セットフラグでも用意して一度しかセットしないようにするってのも考えたんだけどstash汚すのも嫌だったので結局今の形に落ち着きました。
こんなモジュールでも使ってくれてる人がいるってのは嬉しいことですね。